記念
- 2010年 4月10日
 
カテゴリー : FFXI Diary
っていう記事が出てた。思わず笑っちゃったので、一部転載。
 「私が眠ると、みんな死んじゃう」 「ネトゲ廃人」その悲惨な実態
例えば、ネットゲーマーの中で一時絶大な人気を持った「ファイナルファンタジーXI」は、6人1組での行動が原則なのだという。1人でも抜けるとパーティが全滅しそうになるくらい不利になるので、「私が眠ると、みんな死んじゃう」と、なかなか中断できない。
 まぁ、そこまではいかなくても、ちょっと無理して付き合うことがあるのは認めるけど。
 とりあえず、この書き方がつぼに入りましたw
FF14発表になっておりましたね。
 ひょごたまからメールもらうまで、まったく知りませんですたw
PC版はFF11ベンチならとてとてPC級じゃないと無理だとか聞いたけど、うちのPCでいけるんだろうか。
 日本からPS3とソフトを輸入したほうがよいのだろうか・・・。
 「FF11はプレイする人がいる限り続けます」とか言う生ぬるいコメントもみたけど、どうなのそれ。
 まぁ、なにやってもまったりなので、それほどの衝撃はないわけですが。
 ネットが使えないと、すぐ浦島太郎になれるんだなということはわかりました。
 やっとADSLルーター届いたけど、つないでみたらやっぱりまだ来てなかった。
 気長にというのが日本の2倍の時間かかる気がする今日この頃。
去年もらったアニバーサルリングを昨日やっと使い終わった思い切りの悪い人です。
チャット回数:734243
 NPCに話しかけた回数:106362
 パーティ参加回数:3532
 アライアンス参加回数:500
 戦闘回数:88682
 戦闘不能回数:831
 敵を倒した回数:45562
 GMコール回数:4
意外とチャット回数が少なかった。
 メッセ回数を入れたらきっともっと伸びます。
 自分の中ではかなりチャットソフトなんだけどな・・・。
最近はけもりんを始めましたが、昔思っていた通り連れがいないとまったくやる気が出ません。
 「けもりんはじめたよ!」
 と前鯖のフレにメッセしたら
 「お前それ絶対やらねぇっていってたろ」
 って速攻突っ込まれました。
 7年間放置してただけのことはあるジョブですね。
 LV29で早速心が折れてきたので、どうしましょうか・・・。
引越しでなくしたら困るアイテムリストに入れざるをえないトークン…
 かばんに常にいれてるよっ
これが大事なものBest10なのは人としてどうかとおもう気持もあるけど…(>ε<)
バタリアの虎とクロ巣のきのこ。
 両方とも前衛はあつそうな健闘ぶりでした。
 ドロップはバタリアがガリィで(シーフだからもらっといていいおっていわれたのでありがたく頂きました)、クロ巣は微妙にいい感じエラント足でした。
うちのLSの若人はみんなやり手なので、わたしは後ろから援護してるだけで楽ちんです。
 っていうか1ヶ月くらいまともにFFしてなかったら、マクロの場所を忘れて指が動かないという・・・。
 手持ちで移動させるノートにちゃんと最新のマクロ移しとかないとな・・・。
実質4日ほどで980円が終わってしまいました。
 1ヶ月くらいは遊べますって言った方はどなただったのでしょう。
フェ・インBCはスリプル、ララバイ効きにくい。
 注意するのそこだけ!
ラストBC「天よ聴け 魂の返歌」
 1回目は引き寄せ+範囲アビでぐだぐだになり、失敗したけど、2回目はそれが嘘のようにあっさりクリアー。
 構成は竜・侍・狩。赤/餡・詩・白/餡(←寄生気味)
 作戦は竜タイマン。後は壁に張り付いて、分身は狩詩が釣り、侍と共に処理。
 魅了はポンの一撃よけるごとくすべてよける。魅了された場合は侍が前に出る。
 赤はガをつぶすのがメインのお仕事。
 臼は生ぬるく見守るのがお仕事。
リューサンがすばらしくよけてくれたし、赤はガは全部とめてくれたし、超安定。シードオブジャッジメントのときだけがつっと減ってちょっとあせったけど。そこまでじゃなかった。
 最後侍がおいしいとこウマーしていったね!w狩詩はウマーコンビだし、わたしがぼーっとヘイストリジェネしてる間に終わっちゃった。
 ケアルにつくスキンがいいって言われたから、適当にケアル2まいたりはしたかな。
報酬はなびょるプランを参考にツーフオサレ衣をげっとしますたよ!
@はアルタナクエ攻略を引越しギリギリまでするぞー!
あ!なびょるうつってない><
トークンが到着しました。
 パッケージが恥ずかしいです。
 うちのメール便配達のおばさまは丁寧なお方で、雨の日はビニールに入れて玄関のドアノブにかけてくれたりするのですが、これが災いして住人にFFプレーヤーであることがばれていたらどうしようかと思います。
 お昼に通過してる人は少ないはず・・・きっと大丈夫!
 と自分を納得させてみる。
早速スクエニアカウントとリンクさせましたが、これ電池切れたら自分で入れられない作りなのね!
 海外3年間持つとは思えませんorz
 実家からきっと送ってもらうことになるんだろうなぁ。
 めんどくさいよ・・・。
 ちっちゃいしなくしそうだしなぁ。
 何かでっかいキーホルダーをつけよう・・・。
Type-P買っちゃいました!
 ちっこいっていいね!
 寝ながらできるんだよ!
 今までPCデスクにきちんと座ってPCしてたので、楽でたまらんとです。
 (人として1ランクだめになった瞬間)
 さて、いろいろいじってある程度すっきりさせたら、ダメだと言われてもやることは決まってます。
 FF11インストール!
 ぐぐってもたいして使いもんにならん言われてたけど、やってみますた。
 インストールにはかなり時間かかった。
 SSDなのでしかたないな!
 そして窓モードではうまく動かない。
 なぜかチャット入力ができない。コマンドは動くんだけどね。
 なので、フルスクリーン推奨。
 合成、競売、軽いエリアでぬるい戦闘なら出来るよっ!
 画像(錬金倉庫ちゃんである)見ればわかると思うけど設定は最低。
 グラボがのってないPCなので、仕方ない。
 それでN10Jcとこれと悩んだわけだけど。
 でも画面小さい分それほど見苦しくないし、いける。
 どこでもFFっていうのは地味に希望してたんだけど、この軽さ(700gくらい)でかなうとは思ってなかったので、全力で動かなくても満足。
 キーボードで移動するとがたがたでいっぱいどっかにぶつかるけどね・・・。
わたしのゲーマーPCホントよく見えて困るくらいなんですが。
 これだけはどうにかしてほしいと思うものが。
リリゼットのあのキラッ☆ポーズなんですけど、
 ウィンクしたまぶたの隙間から眼球が見えてて怖いんです。
わたしだけ?
 すごく気になってるの(^^;;
 